金属加工油 Metal working oils

プレス加工油

弊社の金属加工油は、長年の研究開発で積み重ねて参りましたデータを基礎に、加工方法に合わせて各種添加剤を選定・調製を行っております。潤滑性・耐摩耗性に優れ、加工性能が良く、歩留まり向上は勿論の事、金型の寿命も延ばします。

環境保全対策として、塩素系加工油の代替加工油の提案もさせて頂いております。 下記製品は、ラインナップの一部です。その他製品につきましても、加工方法・材質等、お客様の加工条件に合わせてご用意させて頂きますので、金属加工油でご用命の際は弊社までお問い合わせ下さい。

お問い合わせはこちら

プレス加工油の役割

プレス加工油の働きや種類等について解説しています。

環境対応開発品

分類  用途 代表製品
塩素系代替 鋼板・SUS板の加工 DS-71
鋼板・SUS・アルミ板の加工 DS-75
SUS等難加工材の塑性加工用 DS-88

特長・用途・性状

DS-71

低粘度

塩素系代替

塩素系プレス油代替として開発されました。

潤滑性に優れ、低粘度で作業性・脱脂性が良好です。非塩素系ですので、廃油処理も安価です。鋼板、ステンレス板等の加工に使用され、ファインブランキング用としても使用されています。

荷姿:200Lドラム缶 18L缶

動粘度(40℃) 四球試験(極圧性) 摩擦係数 引火点 消防法危険物分類 主な用途
17 mm2/s 0.785 MPa <0.115 >130 ℃ 第4類第3石油類

鋼板・SUS等の

プレス加工

DS-75

低粘度

塩素系代替

塩素系プレス油代替として開発されました。

潤滑性に優れ、低粘度で作業性、脱脂性が良好です。

鋼板、ステンレス板、アルミ板等のプレス加工に使用されています。

荷姿:200Lドラム缶 18L缶

動粘度(40℃) 四球試験(極圧性) 摩擦係数 引火点 消防法危険物分類 主な用途
10 mm2/s 0.588 MPa <0.130 >130 ℃ 第4類第3石油類

鋼板・SUS・アルミ板等の

プレス加工

DS-88

中粘度

塩素系代替

難加工材用

塩素系プレス油代替として難加工材の塑性加工、特にファインブランキング用に開発されました。ステンレスの打ち抜き・穴あけ・絞り等に適し、カッティングオイルとしても使用されています。

荷姿:200Lドラム缶 18L缶

動粘度(40℃) 四球試験(極圧性) 摩擦係数 引火点 消防法危険物分類 主な用途
250 mm2/s >1.471 MPa <0.110 >200 ℃ 第4類第4石油類

SUS等難加工材の

プレス加工

その他開発品 乾燥性・アルミ連続打抜 DS-12
低粘度・アルミ一般加工 DS-15K
低粘度・鉄の深絞り DS-30A
低粘度・銅板腐食抑制 DS-76
高引火点 DS-86H
低粘度・アルミ深絞り ハイドローL-151

 

不水溶性プレス加工油(非塩素系)

 分類 特長・用途 代表製品

不水溶性プレス加工油

(非塩素系)

低粘度・防錆性良好、易脱脂

鋼板、アルミの一般加工・絞り

DS-720 ハイドローL-150

高粘度

アルミ・鋼板の深絞り・厚板曲げ

DS-771

高粘度・防錆性良好

鋼板の深絞り

DS-775

極圧性・防錆潤滑性良好・易脱脂

一般浅絞り~深絞り加工

PCL-227

特長・用途・性状

DS-720

低粘度

さび止め性

低粘度で作業性が良好です。さび止め性もあり、脱脂も比較的容易です。

鋼板及びアルミの一般絞りに適しています。また、高粘度油の希釈・粘度調整剤としても使用されています。

荷姿:200Lドラム缶 18L缶

動粘度(40℃) 四球試験(極圧性) 摩擦係数 引火点 消防法危険物分類 主な用途
12 mm2/s 0.539 MPa <0.130 >140 ℃ 第4類第3石油類

鋼板の一般絞り

高粘度油剤の粘度調整

ハイドローL-150

低粘度

さび止め性

低粘度でさび止め性に優れ、汎用性のある加工油です。

様々な被加工材に使用され、特に自動車部品の一般絞りに使用されています。

荷姿:200Lドラム缶 18L缶

動粘度(40℃) 四球試験(極圧性) 摩擦係数 引火点 消防法危険物分類 主な用途
65 mm2/s 0.588 MPa <0.130 >180 ℃ 第4類第3石油類

自動車部品等の

一般絞り

DS-771

高粘度

深絞り

高粘度のプレス加工油です。

油膜が強靭で、厚板の深絞りに使われています。特に、アルミニウム・表面処理鋼板の深絞りに適しており、変色・腐食の心配がありません。

荷姿:200Lドラム缶 18L缶

動粘度(40℃) 四球試験(極圧性) 摩擦係数 引火点 消防法危険物分類 主な用途
800 mm2/s 0.932 MPa <0.100 >200 ℃ 第4類第4石油類

アルミ・表面処理鋼板の

深絞り

DS-775

高粘度

さび止め性

深絞り

高粘度で、加工性とさび止め性を有する製品です。

鋼板の深絞りに適しており、大型外装部品等の加工に使用されています。

荷姿:200Lドラム缶 18L缶

動粘度(40℃) 四球試験(極圧性) 摩擦係数 引火点 消防法危険物分類 主な用途
373 mm2/s 0.588 MPa <0.125 >180 ℃ 第4類第4石油類

鋼板の深絞り

PCL-227

極圧性

防錆潤滑

防錆性能と深絞り全般に対応加工な極圧性能を有するプレス油です。

さび止め性に優れ、低粘度で作業性が良好です。

荷姿:200Lドラム缶 18L缶

動粘度(40℃) 四球試験(極圧性) 摩擦係数 引火点 消防法危険物分類 主な用途
56 mm2/s 0.637 MPa <0.120 >150 ℃ 第4類第3石油類

普通鋼板一般絞り

機械潤滑

揮発性プレス油(非塩素系)

 分類 特長・用途 代表製品

揮発性プレス加工油

(非塩素系)

薄膜残留タイプ・型摩耗少・防錆性

SY-7D

焼鈍後ノーカーボン・ノーアッシュレス

薄膜残留タイプ・加工後ほぼ油膜残らず・防錆性

薄板穴あけ・曲げ加工

SY-10S

焼鈍後ノーカーボン・ノーアッシュレス

極薄膜残留タイプ・加工後油分揮発・防錆性

薄板連続打抜・アルミ板穴あけ・曲げ

SY-20S

速乾性・極圧添加剤配合・一般プレス・連続打抜

SY-104

速乾性・加工後の脱脂不要・薄板加工

SY-10T SY-300
不水溶性プレス油 乾燥性

SY-7D

薄膜残留

連続打抜

さび止め性

薄板鋼板の打抜加工油で、潤滑性が良好です。

薄膜残留型でさび止め性が良く、切断面のサビを防ぎます。

荷姿:200Lドラム缶 18L缶

動粘度(40℃) 摩擦係数 引火点 消防法危険物分類 主な用途
1.07 mm2/s <0.140 >40 ℃ 第4類第2石油類

防錆、薄板鋼板連続打抜

SY-10S

連続打抜

さび止め性

加工後ほとんど油膜が残らない為、脱脂工程の無い鋼板の穴あけ・曲げ加工に最適です。

加工性能に優れ、さび止め性も有しています。

荷姿:200Lドラム缶 18L缶

動粘度(40℃) 摩擦係数 引火点 消防法危険物分類 主な用途
1.06 mm2/s <0.160 >40 ℃ 第4類第2石油類

アルミ処理鋼板の

穴あけ・曲げ加工

薄板鋼板連続打抜

SY-20S

連続打抜

乾燥性

SY-10Sの乾燥性を改良した製品です。

加工後油膜が残りにくい為、脱脂工程の無い鋼板の穴あけ・曲げ加工に使われています。加工性能に優れ、さび止め性も有しています。

荷姿:200Lドラム缶 18L缶

動粘度(40℃) 摩擦係数 引火点 消防法危険物分類 主な用途
0.97 mm2/s <0.160 >40 ℃ 第4類第2石油類

連続打抜加工

アルミ処理鋼板の

穴あけ・曲げ加工

SY-104

連続打抜

乾燥性

極圧添加剤を配合した打抜プレス油で、連続打抜加工に使用されています。

荷姿:200Lドラム缶 18L缶

動粘度(40℃) 摩擦係数 引火点 消防法危険物分類 主な用途
0.96 mm2/s <0.140 >40 ℃ 第4類第2石油類 連続打抜加工

SY-10T

連続打抜

乾燥性

乾燥が比較的早く、加工後油膜を残さない為、脱脂が不要です。

弱電部品の加工に使用され、薄板穴あけ・曲げ加工に使用されています。

荷姿:200Lドラム缶 18L缶

動粘度(40℃) 摩擦係数 引火点 消防法危険物分類 主な用途
0.89 mm2/s <0.125 >40 ℃ 第4類第2石油類

薄板鋼板連続打抜

アルミ処理鋼板の

穴あけ・曲げ加工

SY-11ST

連続打抜

乾燥性

低臭で、乾燥性が良好です。

加工性と乾燥性を兼ね備え、弱電部品の曲げ・カシメ加工に使用されています。

荷姿:200Lドラム缶 18L缶

動粘度(40℃) 摩擦係数 引火点 消防法危険物分類 主な用途
0.88 mm2/s <0.150 >40 ℃ 第4類第2石油類

連続打抜加工

アルミ処理鋼板の

穴あけ・曲げ加工

SY-300

連続打抜

乾燥性

乾燥性が良好で油膜が残らず、加工後の脱脂が不要です。

薄板打抜・曲げ加工に使用されています。

荷姿:200Lドラム缶 18L缶

動粘度(40℃) 摩擦係数 引火点 消防法危険物分類 主な用途
0.88 mm2/s <0.150 >40 ℃ 第4類第2石油類

連続打抜加工

水溶性プレス加工油

 分類 特長・用途 代表製品

水溶性プレス加工油

(非塩素系)

白色ペースト状乳化プレス油・水で希釈して使用

自動車・電機部品の加工

 

DS-303

特殊ワックス含有乳化プレス油・水で希釈して使用

乾燥被膜は硬質ワックス状・鋼板・アルミ等の加工

DS-306

固体潤滑剤を添加した乳化プレス油・水で希釈して使用

油が付着した鋼板にもなじみが良好

スーパードロー5000

DS-303

水溶性

油脂・ワックスを主体とした弱アルカリ性・白色ペースト状の乳化プレス油です。

水で希釈して使用し、サビが出にくく、脱脂も比較的容易です。

自動車・電機部品の加工に使用されています。

荷姿:20L缶

希釈倍率 pH 四球試験 摩擦係数 消防法危険物分類 主な用途
2~7 8.4~9.4 0.785 MPa <0.110 非危険物

自動車部品

電機部品加工

DS-306

水溶性

硬質蝋状被膜

特殊ワックスを乳化した水溶性プレス油で、水で希釈して使用します。

乾燥被膜は硬質で、若干粘性のあるワックス状になります。

広範囲の加工に使用されており、鋼板・アルミニウム等に適しています。

荷姿:20L缶

希釈倍率 pH 四球試験 摩擦係数 消防法危険物分類 主な用途
2~7 8.0~9.0 >1.471 MPa <0.110 非危険物

 軟鋼・アルミ加工

スーパードロー5000

固体潤滑剤配合

特殊ワックスを乳化した水溶性プレス油で、水で希釈して使用します。

乾燥被膜は硬質で、若干粘性のあるワックス状になります。

広範囲の加工に使用されており、鋼板・アルミニウム等に適しています。

荷姿:200kgドラム缶 20kg缶

希釈倍率 pH 四球試験 摩擦係数 消防法危険物分類 主な用途
2~7 8.5~9.5 0.981 MPa <0.110 非危険物

 表面処理鋼板

自動車部品・ボンベ等の

厚板加工

適用表

下記適用表は、加工事例を基に代表的なご使用方法を分類したものですが、実際にはお客様のご使用条件によって異なる場合も御座います。

お客様の加工方法・材質等に合わせてご用意致しますので、弊社までお問い合わせください。 

お問い合わせはこちら

不水溶性プレス・打抜加工油

被加工材

加工法

炭素鋼板 表面処理鋼板 ステンレス アルミ鋼板

一般プレス加工

DS-720

ハイドローL-150

PCL-227

DS-720

ハイドローL-150

PCL-227

DS-71

DS-75

DS-76

DS-88

DS-74B

DS-75

一般絞り

DS-720

ハイドローL-150

PCL-227

DS-71

DS-771

DS-71

DS-88

DS-771

DS-74B

DS-75

深絞り

DS-775

DS-71

DS-74B

DS-88

DS-771

DS-71

DS-74B

DS-88

DS-74B

DS-88

DS-771

DS-74B

DS-75

薄板打抜き

SY-7D

SY-10S

SY-20S

SY-300

SY-7D

SY-10S

SY-20S

SY-300

SY-104 SY-10S

 厚板打抜き

DS-88 DS-88 DS-88
 

水溶性プレス加工油

被加工材

製品名

炭素鋼板 表面処理鋼板 ステンレス アルミ鋼板
DS-303

DS-306

スーパードロー5000

 

製品情報
ホーム